破傷風

破傷風菌が産生する神経毒素(テタヌストキシン)によって、強直性けいれん・持続的緊張をきたす重篤な中毒性疾患である。破傷風菌は芽胞の状態で土壌中に広く分布し、皮膚創傷面から感染する

発症後早期に発症するものは致命的。一方、2週間以上経たものは軽症。

壊死性筋膜炎の初発症状

壊死性筋膜炎の唯一の初発症状が「皮膚の所見が乏しいのに比べ、急速に増悪する異常に強い痛み」であることもあわせて覚えておくとよい。

ガス壊疽

受賞後2~3日で発症

創部の悪臭や圧迫による握雪感が特徴的

X線でガス像を認める

ガス壊疽の起因菌

嫌気性菌によるものが多い

  • Clostrdium perfringens
    • ウェルシュ菌のこと
  • バクテロイデス
  • ペプトストレプトコッカス
  • 大腸菌
  • レンサ球菌
    • A群溶血性レンサ球菌人食いバクテリアと呼ばれることもある

劇症型壊死性筋膜炎

A群溶血性レンサ球菌によって起こる

急速な敗血症性ショック、軟部組織壊死、急性腎不全、急性呼吸窮迫症候群、播種性血管内凝固症候群、多臓器不全を引き起こし、死亡することが多い疾患

ガス壊疽の治療

クロストリジウム属が原因の場合

  • 乱切

    • 切開して空気に触れさせる、必須
  • 創洗浄

    • 必須
  • 抗菌薬の大量投与

    • ペニシリン系、必須
  • 切断

    • 重症の場合
  • 高圧酸素療法

    • 効果には議論あり、最優先はデブリドマン