Kaposi水痘様発疹症
KaposiとついているがKaposi肉腫とは違うし、原因菌もHHV-8ではない
原因菌:HSV
アトピー性皮膚炎など既存の皮膚病変上にHSVが感染することで多数の小水疱が生じる
水痘
原因菌:帯状疱疹ウィルス(VZV)
いわゆるみずぼうそうのこと
水痘と帯状疱疹
帯状疱疹には強い神経痛がみられる。
帯状疱疹の発疹はデルマトームに沿って出現し、正中を超えない。
Ramsy Hunt症候群
症状
- 顔面神経麻痺
- 内耳障害
- 疱疹
治療
-
ステロイド
-
抗ヘルペスウイルス薬(アシクロビル、バラシクロビル)
-
人工涙液点眼
Bell麻痺
顔面神経の機能不全を原因とする、顔の片側に起こる筋力低下または麻痺のこと
ウィルス感染症や自己免疫疾患が原因で顔面神経が腫れると生じる
Ramsy Hunt症候群で疱疹や内耳障害がはっきりしない場合は、Bell麻痺と診断される
=> ステロイドや点眼はどちらにも有効なので早期に治療を開始するのがよい
ツツガムシ病
ツツガムシによって媒介される
放置すればDICを発症し、死亡することもある
原因菌のリケッチアは細胞内寄生菌であり、β-ラクタム系抗生物質は無効、テトラサイクリンが著効する
マクロライド系、ニューキノロン系は無効 => 非定型肺炎との違い!!
ダニ4選
- マダニ
- 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、ライム病
- ツツガムシ
- ツツガムシ病
- ヒゼンダニ
- 疥癬
- ニキビダニ
- 毛包や皮脂腺への寄生による炎症