腎性骨異栄養症
維持透析患者に見られる慢性的な骨病変
原因:Caの低下による続発性副甲状腺機能亢進症、活性化ビタミンDの不足
透析で除去されない物質
- エンドトキシン
- リポ多糖で原則として通過しない
- β2-ミクログロブリン
- 透析アミロイドーシスの原因となる
- 手根管症候群を引き起こす
- 透析アミロイドーシスの原因となる
CAPD
持続的外来腹膜透析
メリット
- 社会復帰しやすい
- 食塩や水分の制限がゆるい
- 小児の成長発達の抑制が少ない
デメリット
- 高血糖
- 脂質異常症
- 低蛋白血症
血液浄化
体内に外因性もしくは内因性に蓄積した毒物および病院物質を、体外循環的技法を用いて除去する治療法の総称である。
- 血液透析
- 血液吸着
- 血漿交換
- 血球除去