食道静脈瘤

L...location, Ls, Lm, Li

気管分岐部が大事、ここがsとmの境目。mとiは半分ずつ、見分けることは不可能。現実的には挿入した内視鏡の長さで判断する。

F...form

F1...直線、F2...連珠、F3...結節

C...color

Cw, Cb, whiteかblueか

RC...red color

食道がん

  • 分類は胃と一緒
  • 早期はわかりにくい

食道がんは胃がんの1/10

胃炎

大事なのは萎縮性胃炎。粘膜が萎縮すると薄くなり、血管が透けて見えるようになる

原因として最多はピロリ菌。マイナーだけど自己免疫性もある。悪性貧血を思い出そう。

萎縮性胃炎になると胃酸が出ないので、症状はほとんどでない。胃の痛みは胃酸由来ということ。

胃がん

インジゴカルミンは胃の表面の凹凸を強調する

ESD

前癌病変やリンパ節転移がないと考えて良い早期癌に対して行う。

深達度が浅くないとだめなのは、深いとリンパ節転移している可能性が高いから。

栄養吸収語呂合わせ

Q. 十二指腸で吸収される金属イオン

A. 十二本の鉄火巻

→Fe, Ca, Mg

Q. 回腸末端で吸収される栄養素

A. 会長の誕生日は12月

→胆汁酸、ビタミンB12

内視鏡治療

ポリペクトミー、EMR、ESD

粘膜下層に生食を入れると膨らむ

ポリペクトミーとEMRは輪っかをかけて切開する。EMRは粘膜下層に生食の注入を行う(粘膜下局所注射

ESDの合併症

術後出血術中穿孔

真性憩室と仮性憩室

仮性憩室は筋層を伴わない。大腸は仮性憩室。真性憩室の代表例はMeckel 憩室

仮性憩室 =>

NSAIDsはなぜ潰瘍を引き起こすのか?

シクロオキシゲナーゼを抑制することによって炎症・発熱を抑える。

COX1とCOX2があり、COX2が発熱などを引き起こしている。COX1は粘膜の恒常性に寄与している。

NSAIDsはCOX1も阻害するので消化管潰瘍を引き起こす。

加えてNSAIDsは酸性であることが多い。

じゃあどうすんの?ってことでCOX2選択阻害薬

メッケル憩室の治療

なぜ出血する?異所性胃粘膜ができて、胃酸が分泌されるので潰瘍が発生する。

治療は開腹手術か腹腔鏡手術

stageIVの癌

胃がんはbest supportive careでも3ヶ月から一年くらいの生存期間中央値。

大腸癌では抗がん剤を使えば数年生き残る。

抗がん剤の接尾語

tu: 標的腫瘍

胃がんとHER2

進行胃がんを見つけたらHER2は必ず調べる。化学療法に用いる薬剤が変わってくる。